
あなたに内在する「心のちから」は「神のちから」「天空の無限の愛と光」「あなたを誕生させた素晴らしいエネルギー」です。その事をいつも心に留めておいてください。
「心のちから」はあなたを創造した魂のエネルギーですから、あなた以上にあなたを事を知っています。あなたにとって何が「本当に幸せ」なのかということをよく知っているのです。
安心して、その「心のちから」に任せたほうがうまく行くに決まっています。
「心のちから」(松山喜代英 著)を参照
大いなるもの、サムシング・グレートに委ねる人生。
自力で進むのはあきらめて、大いなるもの委ねる人生も素敵かもしれない。
他力本願は依存的で軟弱だと捉える人もあるけど、委ね切るまでは自力だ。
そこが難しくもある。自我がジャマをするから。
委ねきることができたら絶対安心の境地だ。子宮回帰、そして、天空回帰の世界。
私はそこを目指したいのだが、まだ思考がジャマをする。
親鸞の教えは他力本願と呼ばれるが、イエスの教えにも通じる。
凡夫である私達のために易行の道を拓いてくれた。
そしてこの時代に、魂は天空方命術という易行を啓いてくれた。
私の文字が御縁のある方々の道標になりますように。
この道が好きならばこの道を進めば良いし、ゴツゴツとした岩肌が好きならばそちらを進めば良い。
どちらが正しいかと論議するのは無駄なこと。到着点は同じなのだから、どちらも正しい。
ただお役目が違うだけ。
イエスの教えを伝えた使徒パウロは、転生して親鸞として生まれたのだとか。
そんな話もあるほど似ている両者の教え。
そして共に肉欲にも苦しんだ末、転生した親鸞は妻帯を選んだという。
釈迦もキリストもパウロも親鸞も、あちらの世界を観てきたのだろう。
車に燃料を給油したらエンジンを掛けて出発しよう。
行き先を決めたらルートはカーナビにおまかせすればよい。
難しいことは考えない方がうまくいく。
行き先は、必ず幸せに到着するという”必幸駅”しよう。
宇宙の理に沿えば幸せにしかならない。その理とは進化と成長。
人生はドライブのようだ(^_^)v